結局シオボスいっぱいやった

全員2日分やった
要塞早く終わったから。
スラムバンしても霞を殴るような手ごたえだった
で、結果
168体目(通算168体目)
ちょっとこれ何なの
176体やった中で
初レアが168体目ってひどくない?
長時間がんばったのに。

そんで出たのがこれ
ひどすぎる
もうエシディシ貼る元気も無いわ
その後当然のように
8ペレ
1168野口
1200野口に1個くらいSWが出る
そう考えてた時期がワシにもありました。
前回はおよそ2500だったので
もうすぐ折り返します
思えば1週間に3個出たあの頃が
ワシにとっての黄金期であった
ついでにおっさんの状況
始める前がこれ

こっからこうなった↓

およそ58M
まあシオボス頑張ってたからそうなるよね
でもこの結果ならシオボスやらずに
おっさん育ててればよかったなんて
もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対
今日もあんまりおっさんやらずに
ランジの外伝したりしてたから

おっさんはひかえめだけど
必滅までに270にはできそう
つまり必滅の何とかの宮殿で
お前らと一緒に遊べるって事
270なら他にもいっぱいいるし
反復の関係でおっさんで行く余裕が
あるかは知らんけど。
何かもう錦織みたいに忙しいよね毎日
錦織も年に何回試合があるんじゃろ
今日は昨日がんばったおかげで
1日分の鍵消費でいいから
ちょっとおっさんで神殿に行けるかもしれない
そろそろナックル用意したいし。
さて、前にお前らに動画を紹介してってお願いしたよね?
誰も紹介してくれないから
映画のバットマンを借りてきた
ワシ、バットマンの映画って言うと
Mrフリーズの逆襲っていう
超クソ映画を観たせいで
2度と観てやらないと思ってたんだけど
ここ最近の3部作は面白そうなので観てしまった
最近つっても3部作のラストが2012年だから
シオカン実装くらい前の話ではあるけど。
この3部作は1作目のバットマンビギンズ以外
タイトルにバットマンってついてなくて
代わりにダークナイトになってるんだけど
いいよねダークナイトって

何か最近ダークナイトっていう単語が出た
超クソドラマがあった記憶があるけど
気のせいかな
それはともかく
この3部作は普通に面白い
普通に面白いけどNTRが嫌いなお前らには
あまりお勧めはできない
バットマンビギンズでは
後にバットマンになる主人公が
ヒマラヤの奥地の寺院で
チベット教の僧侶の集団から
忍術の修行を受けるという
言ってるワシもなんだかよくわからないところから
始まるんだけど、とにかくそうだから仕方がない
僧だけに。
まあそういう突っ込みどころも
大らかに許すのが人間の度量ってもんでしょ
僧だけに。
しかしアメリカのヒーローって
正体が社長とか金持ちって多いよね
アイロンマンとか
アイロンマンのフォルムがダサすぎて
ワシ観たことないけど。
これは社会的成功者は高潔であるべきっていう
国民性なのかなー
ワシもSWいっぱい出してくれたら
高潔なワシになるんだけどなー
僧みたいに。
今回はこれまで

にほんブログ村<洋画で日本の街並みとか出るとちょっと嬉しいよね
スポンサーサイト