まとめて交換は来なかった
修行僧になれと言うのね
クッキング
×96
×96
303ペレ
303野口

野口
ターミナス303乗ってみる?
廃人になるけど。
年末に全員に幸運買ってみようかとも思ったけど
恐ろしくてできないわこんなの
しかしまじでまとめて交換が来ないとは。
そういうUI的なところで制限掛けるのイクナイ
ところでこれ書いてる時点では
未だにニコ生のお知らせが来てないけど
やっぱりタイアップではやらない感じかね
そうなると次のタイミングは
クリスマスイベなり冬のアップデート後なりになるんだけど
それつまり16日以降になるんだけど
そんなに自信があるのかな?
クリスマス年末イベか
アップデートに。
イベはともかくアップデートは
そこまで期待するような情報
今のところ無いんだけど。
つまりイベに自信ニキなの?
ということはあれか
野口、ニコ生は24日にやるつもりだなー?
くそー
ワシ忙しいのになー
クリスマスイブ忙しいのになー
けどニコ生があるなら外せないし
イブの夜は外出しないことにするわ
かーっ
野口
かーっ
この策士め
ワシほんとに忙しいのに!
ボスに。
ともかく今日で3日ペレ
前に言った言葉をもう一度繰り返すよ?
こんなもん何にも無しのド新人でもツモる数じゃねーか!
いい加減にしろばーか!
明日にはきっと大型レアが出ると思ってるけど
大型ってもう共通しかないから共通出るつもりだけど
出たとして、
もうタイアップ40箱は開けなくていいかな?
160箱も開けて正直もうおなかいっぱいなのワシ
代わりに年末の方に回すから
それで勘弁してください
ワシ、タイアップのエフェクトの出し方は知ってるけど
年末とか夏とか新キャラの箱で
良いもの出たことが一度もないのよね
マルメロもだけど。
お前らもタイアップと同じ要領で
きゃりーぱみゅぱみゅすると
痛い目に合うから注意してな
年末箱から良い物のを出す方法を知ってるお前らは
今すぐワシに教えてください
さて、
昨日言ったように
イベとボスしかやってなくて
どっちでもペレなので
お茶を濁していきたい
剣風伝奇 ベルセルク

確か1998年くらいの作品
原作は日本を代表するダークファンタジーで
多分お前らが生きている間には終わらないと思われる
超人気作ベルセルク
ベルセルクが売れまくったおかげで
出版社のビルが建て替えられたとかそんな逸話があるくらい
現在も隔週雑誌で連載中だが
1年の中で載ってる期間は2か月くらいしかない
なんか変な表現だけどとにかくそんな感じ
で、この剣風伝奇ベルセルクは
何十年と続く連載の中の
一番おいしいところをアニメ化している
つまり主人公、
黒い剣士ガッツの黄金時代のエピソードで
最初の1話だけ黄金時代じゃないガッツではあるものの
総じて彼の青春の輝きと
とんでもない鬱を楽しめる
ベルセルクさー
楽しみたかったら最後まで観ちゃだめだよねー
親友グルフィスと雪山で別れたら
そこで視聴を終えるのもひとつの手ですぜダンナ

その後エロいけどな!
そういえば最近劇場版三部作にもなったんだっけ。
98年放映なので
セル画の作品なわけで
2000年代からコンピューターの彩色が
主流になることを考えると
セル画の最終形態に位置する作品でもある
ワシ、セル画の肌の色合いとか好き
コンピューターの色には無い
くすんだなまめかしい味わいがあるから
最近はサザエさんくらいしかセル画じゃないそうだけど
サザエさんがなまめかしくなってもワシは得しないわけで
もうセル画を楽しめないと思うと一抹の寂しさを感じます
つーかワシもたまに鬱作品紹介するけど
この前のピグマリオもそうだけど
鬱が好きってわけじゃないから。
ハッピーエンドを望む方だから。
このベルセルクの例のあれは
作者もそう言ってる通り
デビルマンの例のあれを
突っ込んで描いたもの
そう聞いたワシは本屋で
デビルマンの例のお辞儀をするのだを見て

そっと閉じて
走って帰ったくらいには
ハッピーエンドが好き
わざわざ時間を費やして
いやな気分になりたくないもん
しかしながら
お前らの中にはそういう
ドMな嗜好を持つお前らもいるわけで
そういうお前らがすでにベルセルクを
チェックしてないとは思わないけど
もし見てないなら最後まで見たらいいんじゃない?
どうでもいいけど
アニメでは超重要な黄金バット出てこないけど

あれどうやって乗り切ったんだろ
今回はこれまで

にほんブログ村<鬱は好きじゃないけどシリアスなのは好き
クッキング


303ペレ
303野口

野口
ターミナス303乗ってみる?
廃人になるけど。
年末に全員に幸運買ってみようかとも思ったけど
恐ろしくてできないわこんなの
しかしまじでまとめて交換が来ないとは。
そういうUI的なところで制限掛けるのイクナイ
ところでこれ書いてる時点では
未だにニコ生のお知らせが来てないけど
やっぱりタイアップではやらない感じかね
そうなると次のタイミングは
クリスマスイベなり冬のアップデート後なりになるんだけど
それつまり16日以降になるんだけど
そんなに自信があるのかな?
クリスマス年末イベか
アップデートに。
イベはともかくアップデートは
そこまで期待するような情報
今のところ無いんだけど。
つまりイベに自信ニキなの?
ということはあれか
野口、ニコ生は24日にやるつもりだなー?
くそー
ワシ忙しいのになー
クリスマスイブ忙しいのになー
けどニコ生があるなら外せないし
イブの夜は外出しないことにするわ
かーっ
野口
かーっ
この策士め
ワシほんとに忙しいのに!
ボスに。
ともかく今日で3日ペレ
前に言った言葉をもう一度繰り返すよ?
こんなもん何にも無しのド新人でもツモる数じゃねーか!
いい加減にしろばーか!
明日にはきっと大型レアが出ると思ってるけど
大型ってもう共通しかないから共通出るつもりだけど
出たとして、
もうタイアップ40箱は開けなくていいかな?
160箱も開けて正直もうおなかいっぱいなのワシ
代わりに年末の方に回すから
それで勘弁してください
ワシ、タイアップのエフェクトの出し方は知ってるけど
年末とか夏とか新キャラの箱で
良いもの出たことが一度もないのよね
マルメロもだけど。
お前らもタイアップと同じ要領で
きゃりーぱみゅぱみゅすると
痛い目に合うから注意してな
年末箱から良い物のを出す方法を知ってるお前らは
今すぐワシに教えてください
さて、
昨日言ったように
イベとボスしかやってなくて
どっちでもペレなので
お茶を濁していきたい
剣風伝奇 ベルセルク

確か1998年くらいの作品
原作は日本を代表するダークファンタジーで
多分お前らが生きている間には終わらないと思われる
超人気作ベルセルク
ベルセルクが売れまくったおかげで
出版社のビルが建て替えられたとかそんな逸話があるくらい
現在も隔週雑誌で連載中だが
1年の中で載ってる期間は2か月くらいしかない
なんか変な表現だけどとにかくそんな感じ
で、この剣風伝奇ベルセルクは
何十年と続く連載の中の
一番おいしいところをアニメ化している
つまり主人公、
黒い剣士ガッツの黄金時代のエピソードで
最初の1話だけ黄金時代じゃないガッツではあるものの
総じて彼の青春の輝きと
とんでもない鬱を楽しめる
ベルセルクさー
楽しみたかったら最後まで観ちゃだめだよねー
親友グルフィスと雪山で別れたら
そこで視聴を終えるのもひとつの手ですぜダンナ

その後エロいけどな!
そういえば最近劇場版三部作にもなったんだっけ。
98年放映なので
セル画の作品なわけで
2000年代からコンピューターの彩色が
主流になることを考えると
セル画の最終形態に位置する作品でもある
ワシ、セル画の肌の色合いとか好き
コンピューターの色には無い
くすんだなまめかしい味わいがあるから
最近はサザエさんくらいしかセル画じゃないそうだけど
サザエさんがなまめかしくなってもワシは得しないわけで
もうセル画を楽しめないと思うと一抹の寂しさを感じます
つーかワシもたまに鬱作品紹介するけど
この前のピグマリオもそうだけど
鬱が好きってわけじゃないから。
ハッピーエンドを望む方だから。
このベルセルクの例のあれは
作者もそう言ってる通り
デビルマンの例のあれを
突っ込んで描いたもの
そう聞いたワシは本屋で
デビルマンの例のお辞儀をするのだを見て

そっと閉じて
走って帰ったくらいには
ハッピーエンドが好き
わざわざ時間を費やして
いやな気分になりたくないもん
しかしながら
お前らの中にはそういう
ドMな嗜好を持つお前らもいるわけで
そういうお前らがすでにベルセルクを
チェックしてないとは思わないけど
もし見てないなら最後まで見たらいいんじゃない?
どうでもいいけど
アニメでは超重要な黄金バット出てこないけど

あれどうやって乗り切ったんだろ
今回はこれまで

にほんブログ村<鬱は好きじゃないけどシリアスなのは好き
スポンサーサイト