今日から通常営業
いつものクッキング
×96
したらばでにわかに共通がどれくらいで出るか
そんな話題になってるスレがあるけど
その一つのレスに
7キャラ回して今年2つ出たとか
そんなの書いてあるけど
今年ってまだ3日か4日ってレベルじゃん
まじかよ
これが寒気なら
「おお、ワシもワシも」
って感じなんだけど
KUSOGA
×96
PELEGA
今年最初のフルペレ
もうずっとペレの画像ばっか貼ってるけど
正直に言うとそんなにペレのことを知ってるわけじゃない
ペレと言えばバイシクルシュートってことくらい。
バイシクルシュートってのは
早い話がオーバーヘッドなんだけど
まず空中で片方の足を振り上げて
その足を振り下ろした反動で
本命の足に勢いを付けてシュートする
超E難度の技
そもそもオーバーヘッドなんて
まずまともに玉に当たらないじゃん
それ以上に難しいのを試合で決めるんだから
さすがサッカーの神様だよね
何となく最初に振り上げた足が
タイミング速すぎて
慌ててもう一方の足で蹴ったら偶然当たった
みたいな気がしないでもないけど
ワシ、何かペレに否定的?
そりゃあれだよ
大好きな曲を目覚ましにセットしてたら
そのうち嫌いになるあれ
124ペレ
2883野口
ポーション使ってるのに
もうすぐ3000野口だわ
で、最近の流れだと
次はクエの進捗だけど
今日はまだ何もやってないので
進捗もクソも無い
というわけで
今日は貼るSSがペレ以外何もない
ツインムーンのイベは明後日のメンテから
後半だったっけ?
宝さがしとか来るやつ
それまではちょっときついなー
来てもやってないから
お前ら任せなんだけど。
じゃあ何?ホウレンソウの話でもする?
野菜じゃなくて報告連絡相談の話
春からこれやれって言われるお前らもいるでしょ?
あれ新人にいきなりやれって言われるからきついよなー
やってるのに怒られたりするし
これができないと使えねーなとか言われるし
そもそもやり方を詳しく教えてくれなかったりするし
たまったもんじゃない
ハウツー本や研修では
5W1Hをはっきりしろとか
こまめにやれとか書いてるけど
実際に大切なのは
自分なりの解答と対策を添えるだからなー
まあ新人に解答や対策がわかるわけないし
それがわからないから
上司や先輩にホウレンソウのつもりで
聞きに行くんだけど
奴らはそれだとホウレンソウだと思ってくれないという
根源的なギャップがあるから
それに気づくまでひたすら怒られつづけるという試練があるわけで
春からは少なくないお前らが涙を流すんだろうね
何のこと言ってるかわからないと思うけど
例えばワシがレア率上げろとかギャーギャークレーマーになるじゃん
困った新人GMのお前らは野口に
「あのクソがレア上げろとか言ってるんですけどー」
って相談に行くじゃん
野口は「は?」ってなるじゃん
野口は「だから?」ってなるじゃん
新人のお前らは
「え?だから?ってどういうこと?」ってなるじゃん
心の中では
「だからどうしたらいいのか聞きに来てんだろボケ」って思ってるんだけど
そんなの言えないじゃん
その後何か知らないけど、
バイトじゃねーんだぞとか野口に怒られるじゃん
お前らわけわからないままに甘んじて怒られてストレスマッハじゃん
こういうパターンになると思うの
このパターンの正解は
「ワシがレア上げろってギャーギャー言ってるんですけど
あのクソはブログでシオカンのデータを取ってるので
あまりレア率を下げてるとばれるから
普通のプレイヤーよりもレア率を5倍くらいに上げてもいいですか?」
もしくは
「ギャーギャー言ってますけど鯖のバランスを考えて
その要望は却下するか
あえて厳しくレアを半分に絞っておくのがいいと思うんですがいかがでしょうか?」
と野口に相談すること
自分なりの解答と対策って書いたけど
お前ら的にどう対処すればいいと思ってるのか
その意見のたたき台みたいなものを用意する事が重要
そしたら野口はきっと
「奴のレア率を10倍にしろ」
って解答してくれるから。
さらにレベル高くてデキるお前らは
わざと自分の対策案にちょっと穴を作っといて
野口にそこを補完させて
花を持たせるというテクを使うんだけど
新人のお前らはまず、いかに怒られストレスから
脱出するかが大切だから
そういうのは慣れてくるまでやらないほうがいい
現状報告も大切だけど
現状報告だけではだめってことだよね
そんなこと誰にだってできるんだから。
お正月も終わって
ペレになったからまじめな流れになってるけど
お前らの中にはきっと
今年、野口の下につくお前らもいると思うから
ぜひ今の流れで相談してみてほしい
今の流れってか
前者の流れで。
後者の流れで相談したら
絶対許さないから。
というか仮に野口が
レア10倍にしろって言わなくても
お前らが勝手にしていいから!
100倍でもいいから!
今回はこれまで

にほんブログ村<怒られて覚えるというこの風潮、根性が付くとかいう良い部分もあるけど悪い部分も大きいよね

したらばでにわかに共通がどれくらいで出るか
そんな話題になってるスレがあるけど
その一つのレスに
7キャラ回して今年2つ出たとか
そんなの書いてあるけど
今年ってまだ3日か4日ってレベルじゃん
まじかよ
これが寒気なら
「おお、ワシもワシも」
って感じなんだけど
KUSOGA

PELEGA
今年最初のフルペレ
もうずっとペレの画像ばっか貼ってるけど
正直に言うとそんなにペレのことを知ってるわけじゃない
ペレと言えばバイシクルシュートってことくらい。
バイシクルシュートってのは
早い話がオーバーヘッドなんだけど
まず空中で片方の足を振り上げて
その足を振り下ろした反動で
本命の足に勢いを付けてシュートする
超E難度の技
そもそもオーバーヘッドなんて
まずまともに玉に当たらないじゃん
それ以上に難しいのを試合で決めるんだから
さすがサッカーの神様だよね
何となく最初に振り上げた足が
タイミング速すぎて
慌ててもう一方の足で蹴ったら偶然当たった
みたいな気がしないでもないけど
ワシ、何かペレに否定的?
そりゃあれだよ
大好きな曲を目覚ましにセットしてたら
そのうち嫌いになるあれ
124ペレ
2883野口
ポーション使ってるのに
もうすぐ3000野口だわ
で、最近の流れだと
次はクエの進捗だけど
今日はまだ何もやってないので
進捗もクソも無い
というわけで
今日は貼るSSがペレ以外何もない
ツインムーンのイベは明後日のメンテから
後半だったっけ?
宝さがしとか来るやつ
それまではちょっときついなー
来てもやってないから
お前ら任せなんだけど。
じゃあ何?ホウレンソウの話でもする?
野菜じゃなくて報告連絡相談の話
春からこれやれって言われるお前らもいるでしょ?
あれ新人にいきなりやれって言われるからきついよなー
やってるのに怒られたりするし
これができないと使えねーなとか言われるし
そもそもやり方を詳しく教えてくれなかったりするし
たまったもんじゃない
ハウツー本や研修では
5W1Hをはっきりしろとか
こまめにやれとか書いてるけど
実際に大切なのは
自分なりの解答と対策を添えるだからなー
まあ新人に解答や対策がわかるわけないし
それがわからないから
上司や先輩にホウレンソウのつもりで
聞きに行くんだけど
奴らはそれだとホウレンソウだと思ってくれないという
根源的なギャップがあるから
それに気づくまでひたすら怒られつづけるという試練があるわけで
春からは少なくないお前らが涙を流すんだろうね
何のこと言ってるかわからないと思うけど
例えばワシがレア率上げろとかギャーギャークレーマーになるじゃん
困った新人GMのお前らは野口に
「あのクソがレア上げろとか言ってるんですけどー」
って相談に行くじゃん
野口は「は?」ってなるじゃん
野口は「だから?」ってなるじゃん
新人のお前らは
「え?だから?ってどういうこと?」ってなるじゃん
心の中では
「だからどうしたらいいのか聞きに来てんだろボケ」って思ってるんだけど
そんなの言えないじゃん
その後何か知らないけど、
バイトじゃねーんだぞとか野口に怒られるじゃん
お前らわけわからないままに甘んじて怒られてストレスマッハじゃん
こういうパターンになると思うの
このパターンの正解は
「ワシがレア上げろってギャーギャー言ってるんですけど
あのクソはブログでシオカンのデータを取ってるので
あまりレア率を下げてるとばれるから
普通のプレイヤーよりもレア率を5倍くらいに上げてもいいですか?」
もしくは
「ギャーギャー言ってますけど鯖のバランスを考えて
その要望は却下するか
あえて厳しくレアを半分に絞っておくのがいいと思うんですがいかがでしょうか?」
と野口に相談すること
自分なりの解答と対策って書いたけど
お前ら的にどう対処すればいいと思ってるのか
その意見のたたき台みたいなものを用意する事が重要
そしたら野口はきっと
「奴のレア率を10倍にしろ」
って解答してくれるから。
さらにレベル高くてデキるお前らは
わざと自分の対策案にちょっと穴を作っといて
野口にそこを補完させて
花を持たせるというテクを使うんだけど
新人のお前らはまず、いかに怒られストレスから
脱出するかが大切だから
そういうのは慣れてくるまでやらないほうがいい
現状報告も大切だけど
現状報告だけではだめってことだよね
そんなこと誰にだってできるんだから。
お正月も終わって
ペレになったからまじめな流れになってるけど
お前らの中にはきっと
今年、野口の下につくお前らもいると思うから
ぜひ今の流れで相談してみてほしい
今の流れってか
前者の流れで。
後者の流れで相談したら
絶対許さないから。
というか仮に野口が
レア10倍にしろって言わなくても
お前らが勝手にしていいから!
100倍でもいいから!
今回はこれまで

にほんブログ村<怒られて覚えるというこの風潮、根性が付くとかいう良い部分もあるけど悪い部分も大きいよね
スポンサーサイト