株価大暴落しとる
何なんこれ世界大恐慌なん?
ワシにはあんま関係無いけど
株は下げても、レアは下げないでクダサーイ( ∵ )
×96
4体目(通算49体目)

このメガネ
肝心なのは絶対に出さない
あれ以外は全部出た
PA以外は。
ミシェルみたいに割れろ

その61体後

コメントに困る
分解が来たら
それだけで3回くらい記事が書けそうってだけ
その後31ペレ
1023野口
やっぱ500に一回くらいは特殊共通枠が来る感じなので
あと5かくらいで次の共通をツモってそう
お前らごめんな!
ワシあと5日でまたお金持ちだわ!
それはともかく
昨日、たまった戦場箱を開けてたワシ
今期分のアスティンが無いし
ゲージポイント的にはいい勝負しても
いい勝負ってだけで勝てない試合が続いてたし
とにかく開けた
そしたら

ペンダントが出てくれた
アスティンは出なかった
おっさんには回避のペンダントの方が必要なのかもしれないけど
もしかしたらこれでぎりぎり負けてたのが
五分五分位には持っていけるかもしれない

無期限だし!
いやーよかったよかった
でもこれ装備するとセットが崩れるから
お靴を速度のあるやつにしないといけないと思うんだけど
お前ら何履いてるの?
モモンガ靴とかでもいいかな?
セットが崩れる上に靴が弱くなって
一歩進んで二歩下がってる気もするんだけど
そういうものなのかね
当たらないと始まらないしね
でもワシだと
バフがかかる前に死んでるイメージしかないわ
というか
ペンダントとかいらんから
PWとCAさっさと出ておくれ
10個ずつな
今日は2時間ほど狩をしたんだけど
久しぶりにレベル上げをすると
何かつらい
ずっとビルダーズやりたいなーとか
シレンで武器を合成したいなーとか
そういうことばっか考えてた
やっぱ動画でも見ながらじゃないときっついわ
そういうわけで
今日も意識高く
映画の紹介でもしよう

ゴッドファーザー
有名だよね。
この映画はパート3くらいまであるんだけど
ワシはパート1しか見てない
長ーんだもん
3時間くらいあるんじゃないかな
言っとくけど女の子に
どんな映画が好きって聞かれても
ゴッドファーザーとか言っちゃダメだから
は?
ってなるから。
舞台は第2次世界大戦直後のアメリカ
そこに生きるイタリア移民系のマフィア
ヴィトー・コルネオとその家族を中心とした
マフィアの抗争とヴィトーの生涯が内容
アメリカにおいて敗戦国のイタリア系移民の立場が
いいものであるはずもなく
人々はマフィアのドンであるヴィトーを
恐れつつも頼りにしているって
それくらいは物語の中で説明してほしいものだけど
洋画ってあまりそういうの語られないよね
スターウォーズは別として。
とにかく元々短編の小説が原作らしく
そっちを読んでないと舞台背景がさっぱりわからず
のっけから登場人物が把握しきれないほど出てきてわけわからない
が、
思わず2周するくらいおもしろい
パッケージのヴィトーは
3時間の映画中、1時間くらいしか主人公じゃなくて
残り2時間は彼の息子によって物語が進む
家族思いの優しい息子が
家族やファミリーを助けるために
冷徹で非情な行動をとらざるを得ず
その結果、家族を遠ざけて彼を孤独にしていく
シニカルな物語の展開は
お前らも夢中になるはず
ワシがパート2以降を見ないのも
この主人公がしあわせになるはずがないのが
明らなのが理由かもしれない
マフィアが題材と言っても
竹ノ内力のVシネマみたいなノリじゃないし
物語の中で何度か出てくる
マフィアの遠回しの脅しは
ブラックなシャレがきいてて良い味が出てる
ただどう考えても一周では登場人物が把握できない
ってかさー
ワシとしてはどっちかというと
見て損したクソ映画を紹介して
お前らにも同じ苦しみを味わってほしいんだけど
そういう方向でもこれからやっていいかなー?
今日はやらないけど
ゴッドファーザーとか面白いから
仮にどっかでお前らに
ゴッドファーザー見たけど面白かったよってなっても
ワシとしては、ふーんって感じなの
そりゃそうだよねって感想しか出てこないの
なのでこれから書くことに困ったら
糞みたいな映画も紹介しようそうしよう
では今日はおっさんの再振りがしたいので
今回はこれまで

にほんブログ村<でも最近、紹介するほど映画見てないなー
ワシにはあんま関係無いけど
株は下げても、レアは下げないでクダサーイ( ∵ )

4体目(通算49体目)

このメガネ
肝心なのは絶対に出さない
あれ以外は全部出た
PA以外は。
ミシェルみたいに割れろ

その61体後

コメントに困る
分解が来たら
それだけで3回くらい記事が書けそうってだけ
その後31ペレ
1023野口
やっぱ500に一回くらいは特殊共通枠が来る感じなので
あと5かくらいで次の共通をツモってそう
お前らごめんな!
ワシあと5日でまたお金持ちだわ!
それはともかく
昨日、たまった戦場箱を開けてたワシ
今期分のアスティンが無いし
ゲージポイント的にはいい勝負しても
いい勝負ってだけで勝てない試合が続いてたし
とにかく開けた
そしたら

ペンダントが出てくれた
アスティンは出なかった
おっさんには回避のペンダントの方が必要なのかもしれないけど
もしかしたらこれでぎりぎり負けてたのが
五分五分位には持っていけるかもしれない

無期限だし!
いやーよかったよかった
でもこれ装備するとセットが崩れるから
お靴を速度のあるやつにしないといけないと思うんだけど
お前ら何履いてるの?
モモンガ靴とかでもいいかな?
セットが崩れる上に靴が弱くなって
一歩進んで二歩下がってる気もするんだけど
そういうものなのかね
当たらないと始まらないしね
でもワシだと
バフがかかる前に死んでるイメージしかないわ
というか
ペンダントとかいらんから
PWとCAさっさと出ておくれ
10個ずつな
今日は2時間ほど狩をしたんだけど
久しぶりにレベル上げをすると
何かつらい
ずっとビルダーズやりたいなーとか
シレンで武器を合成したいなーとか
そういうことばっか考えてた
やっぱ動画でも見ながらじゃないときっついわ
そういうわけで
今日も意識高く
映画の紹介でもしよう

ゴッドファーザー
有名だよね。
この映画はパート3くらいまであるんだけど
ワシはパート1しか見てない
長ーんだもん
3時間くらいあるんじゃないかな
言っとくけど女の子に
どんな映画が好きって聞かれても
ゴッドファーザーとか言っちゃダメだから
は?
ってなるから。
舞台は第2次世界大戦直後のアメリカ
そこに生きるイタリア移民系のマフィア
ヴィトー・コルネオとその家族を中心とした
マフィアの抗争とヴィトーの生涯が内容
アメリカにおいて敗戦国のイタリア系移民の立場が
いいものであるはずもなく
人々はマフィアのドンであるヴィトーを
恐れつつも頼りにしているって
それくらいは物語の中で説明してほしいものだけど
洋画ってあまりそういうの語られないよね
スターウォーズは別として。
とにかく元々短編の小説が原作らしく
そっちを読んでないと舞台背景がさっぱりわからず
のっけから登場人物が把握しきれないほど出てきてわけわからない
が、
思わず2周するくらいおもしろい
パッケージのヴィトーは
3時間の映画中、1時間くらいしか主人公じゃなくて
残り2時間は彼の息子によって物語が進む
家族思いの優しい息子が
家族やファミリーを助けるために
冷徹で非情な行動をとらざるを得ず
その結果、家族を遠ざけて彼を孤独にしていく
シニカルな物語の展開は
お前らも夢中になるはず
ワシがパート2以降を見ないのも
この主人公がしあわせになるはずがないのが
明らなのが理由かもしれない
マフィアが題材と言っても
竹ノ内力のVシネマみたいなノリじゃないし
物語の中で何度か出てくる
マフィアの遠回しの脅しは
ブラックなシャレがきいてて良い味が出てる
ただどう考えても一周では登場人物が把握できない
ってかさー
ワシとしてはどっちかというと
見て損したクソ映画を紹介して
お前らにも同じ苦しみを味わってほしいんだけど
そういう方向でもこれからやっていいかなー?
今日はやらないけど
ゴッドファーザーとか面白いから
仮にどっかでお前らに
ゴッドファーザー見たけど面白かったよってなっても
ワシとしては、ふーんって感じなの
そりゃそうだよねって感想しか出てこないの
なのでこれから書くことに困ったら
糞みたいな映画も紹介しようそうしよう
では今日はおっさんの再振りがしたいので
今回はこれまで

にほんブログ村<でも最近、紹介するほど映画見てないなー
スポンサーサイト