レリックマンに転生
芋が切れた後はきちんとリログ
これTWの常識な。
というわけでこんにちはお前らの皆さん。
前回はきっしょい記事を書いて誠に申し訳ございませんでした。
心底消したいんですが
今後の戒めとするため
あえてまだ残しております。

大体お前、
「一か月我慢しろ」って言ってたの誰やねんって話ですわ。
ただまあ、思ってたより深刻なアプデだったというか、
前の記事で言うところの
作り手の都合うんぬんかんぬん、
つまり
田中(開発)「んほぉ〜このアプデたまんねぇ〜」

というんほ感が強かったというか、
ワシの中で
「これアプデっつーよりんほデだろ」みたいな気分が

深夜のテンションといい感じにミックスされて
あのようなみっともない記事になってしまったわけでございます。
そういうわけで
このように冷静になったワシでございますが、
冷えた頭でもいまだ答えの出ない自問自答が二つございます。
一つ目が
んほるというのはこういう使い方↑で合っているのかという点。
個人的にはもっと低俗な力が働いた時に使う言葉というか
少なくとも
真面目にひりだしてきたうん・・・アプデに
使っていい表現とは
ちょっと違うかな、と思わなくもないわけです。
ワシ、このテイルズオブシリーズには
エクシリアとかいううんこ完全体で完璧に見切りをつけたので

ゼスティリアんほ騒動には直接関わってないため
いまいちんほるという言葉の機微に疎いというかなんというか。
二つ目の疑問が、
田中(本物)が生放送で
「すべての要望をかなえることはできない」
って言ってたじゃないですか。
それは
「あちらを立てればこちらが立たず」だから
というゼロサムゲーム的な話ではなく、
現実問題として
時間と人手と予算には制限がある
ってことだと思うんですけど、
だから優先順位をつけてやっていくってことだと思うんですけど、
そらもうほんとその通りだと思うんですけど、
その優先順位をつけた結果が
んほデという点。

誰か止めなかったんやろか。
さて、
アップデートってか
正確にはアップしたのはボスのステであって
ワシらにとってはほぼデメリットしかないダウンデート、
・・・まあそんな言葉があるかはわからないから
一応の仮称としてんほデの後、
一回もリンゴボスに行かなかったとなると
それはそれでエアプなので
行ってきた。

選んだのは鳥。
シライロンとかのほうが楽なのかもしれないけど
鳥はきちんとギミックをこなせば弱くなるので。
でも

超痛い。
SSは22万ちょっとだけど
25万弱のダメージもちらほら。
マナウォが1発で半分削れる。
あれだけ痛かったギミックダメージが
春先の心地よい微風のよう。
とても他キャラで行ける手ごたえはない。
最新装備を取りに行くコンテンツは
その一つ前のグレードの装備をそろえれば
どのキャラでも行けるようになっている
のが普通なはずなんだけど。
これ↑99%誰もが思ってるし
ほんと心底まじで絶対お願い。
もしかしたら田中の頭の中で
今後数か月の間に
例えばトーテムを実装したりして
誰もがリンゴボスに行ける
足掛かりみたいなものを作る予定を立ててるかもしれないけど、
それじゃ意味無いねん。
足掛かりは
同時に実装しないと意味ないねん。
で、
激闘の末、倒す。

出る。

これが15分とダブルオーラその他消費した結果である。

ワシ「んほぉ〜このんほデたまんねぇ〜」
・・・・レリックだけでいいかな。
ということで
十三機兵買ってきた。

超おもろくて草。
今回はこれまで

にほんブログ村<十三機兵級のアプデ来ないかしら
これTWの常識な。
というわけでこんにちはお前らの皆さん。
前回はきっしょい記事を書いて誠に申し訳ございませんでした。
心底消したいんですが
今後の戒めとするため
あえてまだ残しております。

大体お前、
「一か月我慢しろ」って言ってたの誰やねんって話ですわ。
ただまあ、思ってたより深刻なアプデだったというか、
前の記事で言うところの
作り手の都合うんぬんかんぬん、
つまり
田中(開発)「んほぉ〜このアプデたまんねぇ〜」

というんほ感が強かったというか、
ワシの中で
「これアプデっつーよりんほデだろ」みたいな気分が

深夜のテンションといい感じにミックスされて
あのようなみっともない記事になってしまったわけでございます。
そういうわけで
このように冷静になったワシでございますが、
冷えた頭でもいまだ答えの出ない自問自答が二つございます。
一つ目が
んほるというのはこういう使い方↑で合っているのかという点。
個人的にはもっと低俗な力が働いた時に使う言葉というか
少なくとも
真面目にひりだしてきたうん・・・アプデに
使っていい表現とは
ちょっと違うかな、と思わなくもないわけです。
ワシ、このテイルズオブシリーズには
エクシリアとかいううんこ完全体で完璧に見切りをつけたので

ゼスティリアんほ騒動には直接関わってないため
いまいちんほるという言葉の機微に疎いというかなんというか。
二つ目の疑問が、
田中(本物)が生放送で
「すべての要望をかなえることはできない」
って言ってたじゃないですか。
それは
「あちらを立てればこちらが立たず」だから
というゼロサムゲーム的な話ではなく、
現実問題として
時間と人手と予算には制限がある
ってことだと思うんですけど、
だから優先順位をつけてやっていくってことだと思うんですけど、
そらもうほんとその通りだと思うんですけど、
その優先順位をつけた結果が
んほデという点。

誰か止めなかったんやろか。
さて、
アップデートってか
正確にはアップしたのはボスのステであって
ワシらにとってはほぼデメリットしかないダウンデート、
・・・まあそんな言葉があるかはわからないから
一応の仮称としてんほデの後、
一回もリンゴボスに行かなかったとなると
それはそれでエアプなので
行ってきた。

選んだのは鳥。
シライロンとかのほうが楽なのかもしれないけど
鳥はきちんとギミックをこなせば弱くなるので。
でも

超痛い。
SSは22万ちょっとだけど
25万弱のダメージもちらほら。
マナウォが1発で半分削れる。
あれだけ痛かったギミックダメージが
春先の心地よい微風のよう。
とても他キャラで行ける手ごたえはない。
最新装備を取りに行くコンテンツは
その一つ前のグレードの装備をそろえれば
どのキャラでも行けるようになっている
のが普通なはずなんだけど。
これ↑99%誰もが思ってるし
ほんと心底まじで絶対お願い。
もしかしたら田中の頭の中で
今後数か月の間に
例えばトーテムを実装したりして
誰もがリンゴボスに行ける
足掛かりみたいなものを作る予定を立ててるかもしれないけど、
それじゃ意味無いねん。
足掛かりは
同時に実装しないと意味ないねん。
で、
激闘の末、倒す。

出る。

これが15分とダブルオーラその他消費した結果である。

ワシ「んほぉ〜このんほデたまんねぇ〜」
・・・・レリックだけでいいかな。
ということで
十三機兵買ってきた。

超おもろくて草。
今回はこれまで

にほんブログ村<十三機兵級のアプデ来ないかしら
スポンサーサイト