田中の数を数えましょう

田ー中ーの 数をー かーぞえーましょーう
主題歌は知ってるけど
内容は知らないアレクサンダー戦記。
名前から察するに
人類で最も有名な王様の一人
アレクサンダー大王、またはアレクサンドロス大王
の人生をなぞったものなんやろか。
興味はあるんやけど
その
ちょっと
絵が濃すぎて。
アレクサンダーが主人公じゃないけど
ゆくゆくその側近となる男のマンガで面白いのあるよね。

ヒストリエ。
とはいえこのヒストリエ、
おそらく終わらないという大問題があるんだけど。
さて、
そんなわけで今日から田中の数を数えようと思う。
田中の数、田中数を解説すると
かつての野口数と同じ。
カサードにおいて
イイ物が出るまで延々数えられる数。
具体的には
OS、レインフォース、ルーン深化、気運とか
まあそういうの。
ペレがHSやIHでリセットされるのと違って、
そうそう減らない数になると思う。
やっぱどっちかっていうと
この数の方がデータとしてお前らも欲しいと思うし。
ってなわけで
早速昨日今日の鳥の結果に行きたいんだけど
田中数を今日から数えると言いつつ、
鳥が10倍になってから食べた数が
正確に33と残ってるので
田中数も33からスタートでいいかな?
いいよね。
じゃあそんな感じで

7ペレ
33田中から。

初手から14分53秒
したらばで
カサードの出現確率が下がった か も
とささやかれてるが
結構そうじゃないかなーとワシも思う。

3分13秒

8分1秒

5分14秒
で

10ペレでペレリセット。
こうしてペレが高速で0になるのが
今回田中も数えようと思ったきっかけ。
ってかHS結構出るわ。
どおりでOSの値段が下がってくわけだわ。

13分17秒
うーん
やっぱ10分超える頻度が高まってる気がするなー。
しかもこれ砲撃BBAやで。
なー、田中?
で

ペレがリセット。

12分32秒

2分34秒

7分51秒

13分24秒

9分44秒
で

4ペレでリセット

おまけでもう1個。
このペースで出ると
果たしてペレを数える意味があるのかワシ疑問。

8分

5分55秒

4分18秒
以上。
まとめると

3ペレ
46田中
並べてみると
やはり鳥が出るまでの時間が
やや延びてる印象があるけど
さすがに件数が少なすぎるので
今後も注視して検証していきたい。
あと当然の話しながら
鳥が出た瞬間にSSが撮れてるわけではなく、
大体どれも表示より5秒から10秒は早くドムんしてる。
これ↑を書いとかないとフェアじゃないので
一応、ね。
それから
お前らには間違いなく
どうでもいいことの一つにはなるものの
いとちんに日本語で挨拶すると

伏字になることが発覚した。
まったく、
田中の世界では
気軽に挨拶もできねーらしい。
今後はボンジュールとかにすればいいのだろうか。
しかしそうなると
ワシはよりネイティブに
ポンジュゥルと発音したいのだが
このくらいなら表現の自由の範疇として
田中も認めてくれるはず。
こちらも今日から注視して検証していきたい。
ところで
先日

<俺はリンゴにマキシで行っている

ワシ<な・・・・!?

<SVは1個も入ってない!!

ワシ<ハワァッ!!!
ということがあったので
リンゴに行ってきた。


特に何もなかった。
ただ、
もしかして
ワシがへたくそなだけなのだろうか・・・・。
今回はこれまで

にほんブログ村<ワシがへたくそでクリアできないというのであれば、弱体化が来ても無理な可能性が。
スポンサーサイト