あけわしておめでとうございます2021
お正月とともにハッピーアワーが終わった。
年末から2週間弱のこの期間、
ワシが得たものの主だったものは
OS1
RF1
以上。
なんともしょっぱい結果ではあるものの
別のこともやってたのである程度は仕方がない。
さて今回は
新年の始まりへ新たなる一歩を踏み出す前に
昨年のワシの目標到達度を確認し、
2021年における方向性を考えてみたい。
昨年2020年のワシの目標はこちら↓
・おっさんの4次覚醒をする(できればサブもする)
・ID内全員300レベル
・ルーン40
この3つ。
改めて確認すれば
おっさんは4次覚醒してるし
サブもしてるし
ID内は当然全員300レベルだし
ルーンはこれこの通り↓

40どころかカンストである。
つまり
2020年の目標は
100%の進捗率ということになった。
うーん
えらいぞワシ。
だがまあ少々、
目標が低すぎたきらいもあるのは正直なところ。
だってお前、
それまで何年も全く手に入らなくて
OMでも4万5万してた気運が
立て続けにぽんぽこ出るとか
思いもしないってもんでしょう?
なのでこの点において
ワシは悪くない。

とはいえ
さすがに余裕綽々で100%達成できるような目標は
その役をなしてないので
今年はちょっと厳しめにいく。
というわけで
2021年のワシの目標はこちら↓
・5次覚醒する
・アクイルス装備を1個作る(できれば盾)
・テシスコアをアビス、リンゴ共に120にする
ふーむ
この自分に厳しい感じ。
えらいぞワシ。
特に最初がやばい。
これだけですべてお釣りがくる。
あと努力目標として
・オーグメント全部入れる
・3桁エフェを手に入れる
こんなところ。
全く、
一体どこまでワシは
自分を追い込んでしまうのか。

なお、これらの目標に関して
特に自力でという縛りはないので
お前らがワシにあげちゃってもいいことにする。

お前らの中のわしながおじさんを
心よりお待ち申し上げております。
ちなみに目標の一つである
テシスコア120計画の現状はこちら↓

うむ。
なかなかの進捗率であるとワシも思う。
ごらんのとおり
あとはリンゴコアを頑張れば目標は達成される。

アビスコアはこれ以上上げるのが現状難しい。
粉やSEEDはともかく
結晶取得ペースが全く上がらないから。
一応、田中によると
強化したコアを分解することによって
ある程度は手に入るらしいのだが
0進化
強化2段階

↓

0進化
強化4段階

↓

これらはもちろんのこと
1進化
0強化

↓

でも結晶は出ない。
もしかしたら確率で出るのかもしれないが
1進化ともなるとかなりのコストがかかるので
現時点では分解から結晶という方式は
あまり現実的ではないと思う。
どのみち田中のことなので
そうこうしてる間にコアの強化確率アップとか
イベントを始めるだろうから
その時まで
せっせと粉をためとくのが最適解。
問題はリンゴコアの方。
リンゴボスはサブで回すのがきついため
コアも手に入りにくい。
よって現在進行中のイベなどで
追加チケットが手に入るうちに回したいのだけど
田中がうっかり今の課金箱クーポンに
ID解除を設定してないおかげで
それほど積極的に行けるものでもない。
田中へ
ID解除はこれからずっと必ず入れておいてください
それはそれとして、
今年の目標の一番の難題は
やはり5次覚醒。
目標に掲げるだけでは
言ってるだけで終わってしまいそうなので
これをどうやって達成するか
その方策をワシは考えました。
というか
その方策のために、
お正月ハッピーアワーの9割を費やしました。
それがこちら↓

「ロアミニいっぱい計画」
内容はただただシンプル。
ロアミニをいっぱい作って
おっさんにくっつけて15Fを回す
それだけ。
ご存じの通り
ロアミニはバフが強烈なので
15F周回が段違いに早くなる。
これを利用して15Fの住人に
ワシはなります。

上のシーン、何回見たことか。
15Fで気運とあわよくばオーグメントを狙い、
他にも出るちょこちょこしたものを売りながら
5次覚醒を目指す。
これがワシの具体的な今年の方針。
できれば1日3回くらい回したいので
3×7=21ロアミニ
この21ロアミニを達成するべく
年末、お正月とロアミニばかり見続けるワシ。
残念ながら21ロアミニ完成とはならなかったけれど
がんばった甲斐もあって19まではきた。
遅くとも今週中には何とかなるはず。
問題はRFやSV,OSがすでに
見る影もないくらい安くなってる事と
田中がボス直行をまだ常設化してない点。
80%の確率で常設と言ってたものの
うっかり気が変わったらワシの5次覚醒も練り直し。
ともかくしばらくは
この15Fでブログを書くので
お前らには今年もちょくちょく
お会いできるかもしれません。
というわけで
今回はこれまで

にほんブログ村<初週は開通作業があるのでいそわしいそわし
年末から2週間弱のこの期間、
ワシが得たものの主だったものは
OS1
RF1
以上。
なんともしょっぱい結果ではあるものの
別のこともやってたのである程度は仕方がない。
さて今回は
新年の始まりへ新たなる一歩を踏み出す前に
昨年のワシの目標到達度を確認し、
2021年における方向性を考えてみたい。
昨年2020年のワシの目標はこちら↓
・おっさんの4次覚醒をする(できればサブもする)
・ID内全員300レベル
・ルーン40
この3つ。
改めて確認すれば
おっさんは4次覚醒してるし
サブもしてるし
ID内は当然全員300レベルだし
ルーンはこれこの通り↓

40どころかカンストである。
つまり
2020年の目標は
100%の進捗率ということになった。
うーん
えらいぞワシ。
だがまあ少々、
目標が低すぎたきらいもあるのは正直なところ。
だってお前、
それまで何年も全く手に入らなくて
OMでも4万5万してた気運が
立て続けにぽんぽこ出るとか
思いもしないってもんでしょう?
なのでこの点において
ワシは悪くない。

とはいえ
さすがに余裕綽々で100%達成できるような目標は
その役をなしてないので
今年はちょっと厳しめにいく。
というわけで
2021年のワシの目標はこちら↓
・5次覚醒する
・アクイルス装備を1個作る(できれば盾)
・テシスコアをアビス、リンゴ共に120にする
ふーむ
この自分に厳しい感じ。
えらいぞワシ。
特に最初がやばい。
これだけですべてお釣りがくる。
あと努力目標として
・オーグメント全部入れる
・3桁エフェを手に入れる
こんなところ。
全く、
一体どこまでワシは
自分を追い込んでしまうのか。

なお、これらの目標に関して
特に自力でという縛りはないので
お前らがワシにあげちゃってもいいことにする。

お前らの中のわしながおじさんを
心よりお待ち申し上げております。
ちなみに目標の一つである
テシスコア120計画の現状はこちら↓

うむ。
なかなかの進捗率であるとワシも思う。
ごらんのとおり
あとはリンゴコアを頑張れば目標は達成される。

アビスコアはこれ以上上げるのが現状難しい。
粉やSEEDはともかく
結晶取得ペースが全く上がらないから。
一応、田中によると
強化したコアを分解することによって
ある程度は手に入るらしいのだが
0進化
強化2段階

↓

0進化
強化4段階

↓

これらはもちろんのこと
1進化
0強化

↓

でも結晶は出ない。
もしかしたら確率で出るのかもしれないが
1進化ともなるとかなりのコストがかかるので
現時点では分解から結晶という方式は
あまり現実的ではないと思う。
どのみち田中のことなので
そうこうしてる間にコアの強化確率アップとか
イベントを始めるだろうから
その時まで
せっせと粉をためとくのが最適解。
問題はリンゴコアの方。
リンゴボスはサブで回すのがきついため
コアも手に入りにくい。
よって現在進行中のイベなどで
追加チケットが手に入るうちに回したいのだけど
田中がうっかり今の課金箱クーポンに
ID解除を設定してないおかげで
それほど積極的に行けるものでもない。
田中へ
ID解除はこれからずっと必ず入れておいてください
それはそれとして、
今年の目標の一番の難題は
やはり5次覚醒。
目標に掲げるだけでは
言ってるだけで終わってしまいそうなので
これをどうやって達成するか
その方策をワシは考えました。
というか
その方策のために、
お正月ハッピーアワーの9割を費やしました。
それがこちら↓

「ロアミニいっぱい計画」
内容はただただシンプル。
ロアミニをいっぱい作って
おっさんにくっつけて15Fを回す
それだけ。
ご存じの通り
ロアミニはバフが強烈なので
15F周回が段違いに早くなる。
これを利用して15Fの住人に
ワシはなります。

上のシーン、何回見たことか。
15Fで気運とあわよくばオーグメントを狙い、
他にも出るちょこちょこしたものを売りながら
5次覚醒を目指す。
これがワシの具体的な今年の方針。
できれば1日3回くらい回したいので
3×7=21ロアミニ
この21ロアミニを達成するべく
年末、お正月とロアミニばかり見続けるワシ。
残念ながら21ロアミニ完成とはならなかったけれど
がんばった甲斐もあって19まではきた。
遅くとも今週中には何とかなるはず。
問題はRFやSV,OSがすでに
見る影もないくらい安くなってる事と
田中がボス直行をまだ常設化してない点。
80%の確率で常設と言ってたものの
うっかり気が変わったらワシの5次覚醒も練り直し。
ともかくしばらくは
この15Fでブログを書くので
お前らには今年もちょくちょく
お会いできるかもしれません。
というわけで
今回はこれまで

にほんブログ村<初週は開通作業があるのでいそわしいそわし
スポンサーサイト